みちょぱがプロデュースしているドープウィンクのスパークシリーズを購入してみました。
私の選んだカラーはディアブラウンです。
カラーリング性能は高く、2色展開されているブラウンにより明るめなことが特徴です。
色が塗られている部分はドットが施されており、真ん中あたりのオレンジがかった茶色とフチに近い部分のブラウンとでツートーンカラーが展開されたグラデが目立っていますね。
フチについては、フチについては太くないことから、印象を柔らかくすることができますね。
ブラックそのものということもなく、もう少し薄いカラーリングが施されています。
ドットになっているので、そのように見えるのかも知れませんが、同じメーカーのほかのカラコンはフチが濃いのでやや柔らかい印象があるように感じますね。
実際にハメてみると、オレンジブラウンがとても強調されているように感じます。
ドットが多いので、元々の瞳が出てくるために、カラコンだけのときよりもブラウンがとっても強調されていますよ。
外周に行けば行くほどにドットの度合いが薄まるので、さらに眼球のカラーが出てきます。
なので、ハメてみたところでは大人な雰囲気が醸し出され、グラデの部分がとてもハッキリとしているのです。
部屋のなかでみると、これがよくわかるのですが、電球の下にいなければちょっと分かりづらいと思いますね。
また、個人差でオレンジ色の部分が平坦な感じになるかも知れません。
カラコンを大きく動かすと、若干透けてくるのですが、発色性能やグラデが上手いこと作用するので、それほど目立ちませんよ。
サイズ的に大きなカラコンなので、何もつけないでいるときよりも結構デカく感じます。
フチがブラックであることが特徴なので、そのコントラストからかオレンジブラウンのカラーリングを若干軽く見せてくれるようですね。
それでいて、フチの幅もちょうどよいのでそれほど悪目立ちせず、メイクを選びませんよ。
このカラコンも元々の瞳のカラーによって、特に内周部分の色合いが左右されると思います。